ハイクオリティーなこだわりの「住まい」と「お庭」

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

戸建の新築や外構工事、リフォームの現場で起きた事や、展示会やショールームの様子、またはプライベートで起きた事など、様々な話題をアップしています。

2013年7月29日

グリーンカーテン

フウセンカズラ

エクステリア 事務の片倉です。

 

平塚のあるところでフウセンカズラのグリーンカーテンを発見。

 

黄緑の風船みたいなものが茶色くなってから

開くとハートの描かれた種が現れるんです。

 

涼しげで可愛らしい植物なうえに種まで可愛らしい…うらやましいです。

 

 

 

 

下のような↓

フウセンカズラのたね

 

 

 

 

 

 

こんな感じの種です。

 

 

 

フウセンカズラを見かけたら周りを探して、

ぜひハートの種を発見してください。

2013年7月23日

勉強会

エクステリア担当 高橋です。

 

本日、山本さんとメーカーさん主催の勉強会に参加してきました。

 

ホームページの活用法


チラシの作り方


写真の上手な撮り方

 

などを勉強して来ました。

建物を上手に撮るには、

 

カメラを建物と水平に持つ。

 

がポイントです。

建物を上手に撮るには、

 

晴天の日ではなく、曇りの日。

 

がベストです。

平塚市 美術館

エクステリア 事務の片倉です。

先日、平塚市の美術館の前を通ったらテレビで撮影をしているようだったので、同じ位置から写真を撮ってみました。

写真を撮るときに正面から取るより、少し斜めの角度から取ると、同じものでもより美しく見える気がします。

蒸気機関車

その近くの博物館裏あたりに展示されている蒸気機関車

私が小学生の時、夏休みには写生をした思い出があります。

今も大きく変わらずあり続け、うれしいです。

こちらも美しいフォルムですね。

蒸気機関車について

この蒸気機関車についての説明はこちら

スクラップされそうなところを市内のSLファンなどの熱意が伝わり…ということです。

2013年7月22日

講演会

勉強会

エクステリアの高橋です。

 

先日、講演会に行って来ました。

 

講師の方は『ナニワのカリスマ添乗員』の平田進也氏。

 

ご存知でしょうか。テレビにもよく出演されています。

 

『営業とはなんぞや』を話してもらいました。

 

営業は売ろうとしてはいけない。

 

感動させなければいけない。

 

営業の本質がわかったような気がします。

 

会場は爆笑の渦。さすがでした。

 

色々参考にしなきゃと思いました。

 

また、お話し聞きたいです。

2013年7月18日

夏の花

ヒマワリ

エクステリア 事務の片倉です。

 

最近公園で、お庭で、保育所で、畑でと、いろんな場所でひまわりを見かけます。

 

人の顔くらいの大輪のものもあれば

手のひらサイズのものもあり。

一つの茎から真っ直ぐ花が咲いてるものもあれば、

いくつも枝分かれして咲くものもあり、

ひまわりにもいろいろ品種があります。

 

写真のは大輪。茎をまっすぐ伸ばして子どもの頭くらいの大きさの花を付けていました。

頭(花)が重いのか茎が少々斜めになっていました。

大輪を植える時は支えが必要ですね。

ムクゲ

 

 

 

 

 

ムクゲ

 

落葉低木で7月~10月くらいまでピンク、白、紫などの花を咲かせます。

 

 

花は2~3日咲くものもあれば2週間咲くものもあるそうです。

 

 

ほうきを逆さにしたかのような樹形です。

 

2013年7月15日

ヤマモモのジャム作り

やまもも 常緑広葉樹 雌株の6~7月頃に赤い実が付き、食べられます

エクステリア担当山本です。

植木の確認に植木屋さんに行ったら ヤマモモの実 

沢山なっていたので収穫させてもらい ヤマモモジャム を作りました。

やまももの実 公園、緑地、景観樹などとして植えられ、実は食べられます

甘酸っぱい実を沢山収穫しました。

ヤマモモ よく洗いヘタなどを取ります

お水で実を一つずつ洗ってゴミや汚れ取ります。

やまももの実を煮て、ざるで裏ごしして種を取ります

ヤマモモの実を煮込んで種を取り除きます。

こしてジュース状に

種を取り除いてから煮込んでいきます。

灰汁を取りながら煮詰めます

とろみが出るまで煮詰めて完成です!

海の日

ハツユキソウ ポインセチアと同じユーフォルビア属

エクステリア 事務の片倉です。

 

今日は海の日

 

平塚のお隣、茅ヶ崎では浜降祭ですね。

神輿を担ぎながら海に入っていく…というお祭りらしいです。

いつか実際にその場に立ちあってみたいものです。

 

 

逆の隣は大磯。

大磯ロングビーチも、もうオープンしています。

最近暑かったので入場者数も多そうですね。

 

 

平塚では昨日、少し雨が降り、夜はいくらか涼しくなりました。

久しぶりに暑さから解放された気がします

 

 

 

 

写真はハツユキソウ

涼しげな姿で7~10月頃に開花します。

と言っても葉の観賞がメインの植物です。

お庭の花壇にどうですか?

2013年7月13日

星の花?

アトラスホームの上空

 

エクステリア 事務の片倉です。

 

朝のアトラスホームの上空には少し雲がありますが、

相変わらず暑いです

 

事務所の近所の竹の緑と空の青がきれいだなと思って写真に撮ったら…映りがイマイチでした。

 

カメラが悪いですね。

 

 

 

 

セダムの花

 

 

出勤日の朝には、ゴミ拾いもかねて、

事務所の庭も観察するのですが、

最近の暑さには朝からやられます。

 

 

でも庭に花が咲いてたり、

少しでも変化が起こっていると心の中で喜んでいます。

 

 

通勤中の方や道行く人には、

少し変な人に思われているかもしれませんが。

 

 

今日はセダムの花を紹介します。

 

 

前々から咲いているのは気づいていたけど、ちょっと地味かなと思って、アップしてきませんでしたが。

 

 

星みたいで可愛いお花です。

 

 

セダムのぶつぶつとしたさわり心地も良いです。

 

ほんのりピンクになってる姿も可愛らしいです。

 

メインの植物というより脇役な植物ですが、

じっくり観察すると意外な発見もありますね。

 

 

 

 

2013年7月4日

現場にて

現場の塀の写真 アスファルトが先なのか、木が先だったのか…

 

 

 

エクステリア 事務の片倉です。

 

 

先日の現場で、アスファルトと塀の隙間から生えた、ど根性?のような樹木を発見しました。

 

 

樹木が先だったのか、アスファルトが先だったのか…

 

 

アスファルトの隙間から生えてきた植物などを見つけると、よく頑張ったねと少しうれしい気持ちになりませんか?

アスファルトから生えた樹木の根元

 

 

樹木の根元のアップ→→→

 

邪魔だ!と根元から切られずに、

 

きちんと木の真ん中を剪定されたあとがあるので、

 

大切にされているんだなと感じます。

 

2013年7月1日

カーポート

アトラスホームのカーポート

エクステリア 事務の片倉です。

 

 

ショールーム前にカーポートが出来ました。

 

カーポートを取り付ける主なメリットは

 

雨の日の乗り降りや荷物の運搬が楽

 

雨から車体を守るので洗車回数が減ることです

 

 

カーポートの下は適度に日陰が出来るので、真夏に向かうこれから、

お子様をビニールプールで遊ばせたりも出来ます!

 

プール遊びに付き合うママも屋根が紫外線をほぼカットしてくれるので肌にも優しいです

 

またお年寄りやお体の不自由な方にも

駐車場に屋根を付ける事で雨の日も動きがとっても楽になります!

 

車に乗る前に雨でびしょ濡れ…なんてこともなくなります。

 

 

 

 

2013年6月30日

ショールームにカーポートを設置しました。

エクステリア担当 高橋です。

ショールームにナチュラルなお庭にも合う 

カーポート設置します。

カーポート1

カーポート2

初日は、敷石を取ってカーポートの柱を立てました。

通常は、柱の根元をコンクリートで固定するので、

コンクリートが固まるまで屋根をつける事はしません。

カーポート3

2日目にカーポートの屋根の取り付け作業。 屋根は端から順々につけていきます。 ちょっと危ない作業です。

カーポート4

2日目の続き。

1日目に取った敷石を、柱の形に切って戻します。

切った所は全然目立たないです。

後からでもカーポートを設置する事は可能です。

ご検討の方はご相談ください!!

カーポート5

2日目の続き。

完成しました。

実質2日間の作業で完成しました。

 

カーポート6

いかがでしょうか?

ナチュラルなガーデンに溶け込むように設置できたと思います。

近くに来た時は、どうぞご覧下さい。

日陰

ラスカの屋上庭園のパラソル

エクステリア 事務の片倉です。

6月も今日で終わり、だんだん暑くなってきましたね。

暑くなるとどうしても涼しい場所…日陰を求めてしまいます。

我が家は賃貸なのでシェードをやるにもいろいろ制限がありましたが、

最近、タカショーのシェードを購入しました。

写真のような庭に私もいつかパラソルを設置してみたいです。

ユキノシタ科のヒューケラ 枯葉のようですがカラーリーフとして他に紫などがあります

 暑さが苦手な植物を2つ紹介します。

こちらのヒューケラ

一見枯れたような葉に見えますがちゃんと生きています。

赤や紫、黄、シルバー、グリーン、黒っぽいのまで色数は多くあります。

秋っぽくするなら黄色 春っぽくするなら黄緑 

など空間で色を選べます

長い茎を伸ばして花を咲かせますが、葉がメインの植物かなと思います。

 

ギボウシ ホスタと呼ばれることも 花言葉は落ち着き 静かな人 

 

 

こちらギボウシ

こちらも日陰で良く育ち、斑入りのものなどがある多年草です。

お寺や神社など和風の庭園に植えられているのをみかけますが、

洋風でも和風でもどちらでも合う植物です

こちらもひゅっと長い茎を伸ばして先端に花を咲かせます。

アトラスホームのギボウシももうすぐ咲きそうです

 

視覚からもを取り入れたいですね!

 

TOPへ戻る

資料請求 無料見積もり お気軽にお問い合わせください。 フリーダイヤル 0120-64-3331
建物施工事例
外構施工事例
CONTENTS
おすすめ商品
お客様の声
サービス内容
料金について
スタッフ紹介
イベント案内
よくある質問
お仕事の流れ
スタッフブログ
塗装工房
MAP
INFORMATION
会社概要
求人情報
リンク集
個人情報保護方針
サイトマップ
お問い合わせ
for MOBILE
アトラスモバイルでいつでもどこでも最新情報をGet