HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
戸建の新築や外構工事、リフォームの現場で起きた事や、展示会やショールームの様子、またはプライベートで起きた事など、様々な話題をアップしています。
2013年8月31日
和室でそうめん
エクステリア 事務の片倉です。
暑さも和らいできたと思ったら、またぶり返してきましたね。ほんとに暑いです。
和風の庭のグランドカバーに使われるクマザサという植物。
それが入っている、というそうめんを実母からもらいました。
クマザサの写真が無いんですが、、
平塚の総合公園の和風庭園でも見かけました。
クマザサの名の由来は葉の縁に隈取りがあることからクマザサというとか。
高血圧、糖尿に効果があるとされ、お茶なども販売されているそうですが、、この情報は信頼してよいのかどうか…
箱からはゴザのような畳のような…和室の香りがします。
茹でて食べると、そんなにクセもなく普通に食べられます。といいますか、おいしいです
我が家には和室が無いので、こんな雰囲気の新築の畳のある和室で、これを食べたらもっとおいしく感じられそうだなあ、と私は外構の担当ですが…
建物の施工例を見て思います。
2013年8月29日
ブロック、レンガ、石。
2013年8月26日
擬宝珠(ギボウシ)の葉焼け
エクステリア 事務の片倉です。
弊社の庭のギボウシに葉焼けの症状があります。
ギボウシ(ホスタ)は宿根草で葉を観賞するカラーリーフ、下草として、和風・洋風どちらにも合う植物です。
暑さ寒さ、雨、日陰に強い植物ですが、強光に弱く、日陰の無い場所に植えると、夏場の日差しでこのような症状になることがあります。
また、気温と少々の日差しでも状況により葉焼けを起こすとか
植えるなら木の下が良いかもしれません。
葉焼けしても株は生きていますのでご心配なく。
ギボウシは4月から10月くらいまで葉を観賞できて、
斑入りのものもあって、と種類も多いです。
ホームセンターなどで株を購入する時は、若干お高めかな、、という感じですが、問題が無ければ毎年宿根して、ユリのような小さな花を初夏に開花させます。
ふんわりとした葉が石貼りの際を隠してくれるので、ナチュラルな、自然な雰囲気のお庭になりますよ。
2013年8月25日
ジャパン建材フェアに行ってきました
2013年8月24日
ブラシノキから見える秋の気配
2013年8月23日
子供と一緒にジャム作り。
2013年8月22日
重力に逆らうカエル
2013年8月19日
サンシャイン
2013年8月9日
ショールームの
エクステリア 事務の片倉です。
昨日は道路空いてる!と思ったのですが、今日はもとに戻った気がします…なんでしょうね?
さて、ショールームでは観葉植物、パキラの根元からひこばえが出ています。
厳密には幹吹き?ですかね?
このように根元から出てくる小枝は、忌み枝と呼ばれて、栄養が取られてしまうからとよく切除されるのですが、
自分はひこばえ、好きです。
なんだか頑張ってと応援したくなるからですかね。
にしても
手をパーにしたような葉が特徴のパキラ
覚えやすい植物です。
逆に庭に植わっているマホニアコンフーサ…
覚えにくい&口が回らずです
~お知らせ~
明日10日から18日までショールームはお休みとなります。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願い致します。
2013年8月4日
クールスポット
エクステリア 事務の片倉です。
ご迷惑をおかけしておりましたが、ホームページの改善が一段落しました。
が、まだまだ改善は続きます。
HP改善作業ばかりではなんなので…
先日行ったクールスポットをご紹介。
と、言ってもよく行く花菜ガーデンなんですが
入ってすぐの…噴霧器のようなミストシャワー?って言うんですかね?
霧状の水が出てくるやつです。
なんて名前なんでしょうか。
霧がほんのり冷たくて、子どもが楽しんでいたので我が家にも欲しいです。
2013年8月2日
ガーデンフェア
エクステリア担当の高橋です。昨日、『タカショー』さんのガーデンフェアに山本さんと行って来ました。
-
アルミ材に木目のラッピングシールを貼った商品がたくさんありました。
触るまで、アルミか木か分かりません。
アルミは軽くて、耐久性があります。
自然的な商品がお好みな人にはお薦めです。
-
壁面緑化の施工例です。
簡単に壁を緑にする事が出来ます。
水をあげるのも簡単です。
-
シンプルで、カッコイイ照明がありました。
壁付けタイプのスポットライトです。
モダンなお庭に合いそうです。
-
ガラスのフェンスです。
強化ガラスで出来ています。
高級感があって、圧迫感がない良い商品だと思いました。
東京スカイツリーの照明デザインを担当した戸恒浩人氏の講演会が開催されたので参加してきました。
夜のスカイツリーを見たことがありますか?
照明は全てLEDを使っているそうです。
見る角度、見る日によって、照らされた姿が違うそうです。
戸恒氏は、「日本はLEDの技術は世界でトップだけど、使い方が下手」
「一般住宅の照明計画のレベルを上げる必要がある」とおっしゃっていました。
照明はとても奥が深いのだと痛感しました。
2013年8月1日
ホームページ改善中のお知らせ
エクステリア 事務の片倉です。
ただいまホームページ改善中につき、一部お見苦しい状況になっております。
申し訳ありません
しばらく一部コメントが抜けていたりという状況が続くかと思いますが、施工事例などの完成写真、施工写真はきちんと見られますのでご心配なく!
良いホームページが皆様に提供できるよう頑張ります。