HOME > スタッフブログ > 風を破る。破風(はふ)とは?
スタッフブログ
風を破る。破風(はふ)とは?
ちょうど壁を塗り途中なので、左右で色が違いますね。
右がビフォーの淡いピンク、左がアフターのあずき色です。
この、ボロッとしてしまっている部分「
↓この部分
失礼いたしました。
「風を破る」と書いて破風。
そう。風が屋根裏に侵入するのを防ぐ為の日本建築。
雨水の侵入を防ぎ、それに防火の役割もあります。
経年劣化により塗装がはがれ、ヒビが入ってしまいました。
これでは風を破る役割を発揮できず、雨漏れの心配もあります。
ではさっそくスタートしましょう!
まずはサイズに合わせて板をカットしていきます。
カットする音は迫力がありますね。。
ぜひ音ありで観てください。
私が今勝手に名付けました。
こちらは、上の写真とは別箇所の破風↓
上から新しい破風板を貼って補修します。
塗装だけで保護するよりも、耐久性、耐火性が良く
交換するよりも安価で、工事の日数も少なく済みます。
先程大工さんがカットした板を取り付けます。
そして。。
\取付完了!/
このあと、上から塗装します。
壁、屋根、破風と完成がますます楽しみです^^